
このような悩みに答えていきます。
✔️ この記事でわかること
今回は、NFTブログの始め方と稼ぐコツを紹介します。
この記事を書いている僕は、1年以上NFTブログを運営しています。ブログ収益最高30万円、NFT投資でも累計300万円以上稼いでいるので、参考にしていただけるかと。
NFTブログは今最も稼ぎやすいジャンルの一つです。僕の周りでもNFTブログで稼ぐ人がたくさんいます。
とはいっても、そもそもNFTが難しいそうだし、どうやって稼ぐのかよくわからないですよね...
そこで本記事では、NFTブログの始め方と月3万円稼ぐコツをわかりやすく解説します。この記事を読めば、初心者でも最短1日でNFTブログを始められますよ。
※最近、NFTブログが稼げることに気づいている人が増えています。たぶん半年後に始めても遅いので、気になる人はいま始めるのがおすすめです。
↓NFTブログで稼ぐには仮想通貨が必要です。審査に数日かかることがあるので、先に無料登録だけ済ませておくとスムーズですよ!
NFTブログのメリット
NFTブログのメリットを紹介します。
NFTブログのメリット
- 記事が拡散されやすい
- 初心者でも収益化しやすい
- NFT投資でも稼げる
- NFTの知見が深まる
- ライバルが少ない
1:記事が拡散されやすい
NFTはまだ生まれたばかりの市場で、情報がまだまだ少ない状態です。そのため、NFTに関する記事は他のジャンルに比べて拡散されやすくなっています。
実際、先日僕が投稿した記事はインフルエンサーのイケハヤさんに拡散され1日で800pvを獲得しました。
4/
まだあります。10月30日ローンチ予定の @APP_PANDAO は外せませんね。TikTokで65万フォロワーを抱える人気キャラ「あおぱんだ」がジェネラティブNFTに!
価格はなんと0.001ETHを予定。WLは現在も配布中。まぁ……WLもらえたら「勝ち確」でしょう。はい。https://t.co/Sfciwd36wH
— 🍺 ikehaya (@IHayato) August 17, 2022
このように、NFT関連の記事は拡散されやすく、多くの人に記事が届くという大きなメリットがあります。
2:初心者でも収益化しやすい
初心者でも収益化しやすいのもNFTブログの大きなメリットですね。なぜなら、NFTブログで扱う商材は報酬単価が高いからです。
そのため、初心者でもサクッと月3万円の収益化を狙えます。

3:NFT投資でも稼げる
NFTブログを運営することで、ブログだけでなくNFT投資でも稼ぐことができます。最近はジェネラティブNFTプロジェクトが盛んで、ブログを書くことでNFTの購入に必要なアローリスト(優先販売権)を獲得できるからです。

NFTによっては購入額の100倍以上の値がつくこともザラにあります。しっかり情報収集すれば、利益は出しやすいです。
この辺りは説明すると長くなるので、記事の後半で紹介しますね。
4:NFTの知見が深まる
ブログでNFTに関する発信をしていると、当然ながらNFTの知見が深まり、トレンドにも敏感になります。有望なプロジェクトを知れたり、NFTの詐欺やハッキング対策について学べたりと、さまざまな情報を入手可能です。

5:ライバルが少ない
2023年5月現在、NFTブログのライバルはそれほど多くありません。

ただ、NFTブログが増えているのは明らかで、これからも増え続けると思います。その点、早めにやっておいてよかったと思っています。とにかく、早めにやっておいて損はないですね。
NFTブログの始め方
では、NFTブログの始め方を7ステップで紹介します。できるだけ順番通りに進めてくださいね。
NFTブログの始め方
- NFTの基礎を学ぶ
- NFTを購入する
- WordPressブログを開設する
- ASPに登録する
- ブログに広告を貼る
1:NFTの基礎を学ぶ
まずは、NFTの基礎を勉強しましょう。なぜなら「NFTって何?」という状態では、ブログで稼ぐことは難しいからです。それだけでなく、詐欺などで資産を失うリスクもあります。
勉強といっても、何時間も机に向かう必要はありません。本で一通りNFTの基礎が理解できれば十分です。
個人的におすすめなのが「NFTの教科書」です。とりあえずこれ一冊読んでおけば問題ないですね。

「NFTの教科書」
NFTの用語解説や主な事例、活用方法などが網羅的に理解できます。
第4章の法律や税金のパートは少し情報が古い可能性があるので、読み飛ばして自分で調べることをおすすめします。
Audibleを使えば無料でインプットできるので、試してみてくださいね。
2:NFTを購入する
続いて、NFTを購入しましょう。
「え、いきなりNFTを買うの?」と思う方もいるかもしれませんが、
実際に買ってみることで、いやでも勉強せざるをえない環境に飛び込めます。
厳しい話になりますが、自分でNFTを買うことさえせずにNFTブログで稼げるほど甘くはありません。僕自身の経験からも、NFTは必ず買っておくべきだと断言できます。

買い方は下記の通り。難しそうに見えますが、やってみるとけっこう簡単です。

NFTの買い方
- コインチェックに無料登録する
- コインチェックでイーサリアムを購入する
- メタマスクをダウンロードし、イーサリアムを送金する
- Openseaとメタマスクを紐づける
- NFTを購入する
このとき、NFTを買う際にそれぞれの画面をスクショしておくと、あとから記事を書くのが楽になります。また、NFTを購入する過程でよくわからなかったことや苦戦したところをメモしておくと、後で役立つのでおすすめです。
NFTの買い方5ステップは以下の記事にまとめています。
>>NFTの買い方 続きを見る
【初心者向け】NFTの買い方を5ステップでわかりやすく解説【注意点あり】
何買えばいいの?という人は下記の記事も参考にしてみてください。おすすめを予算別に紹介しています。
>>おすすめのNFT 続きを見る
【2023年】NFT初心者におすすめの国内プロジェクト10選
3:WordPressブログを開設する
続いて、WordPressでブログを開設します。注意するべき点は"WordPressで"開設するべきであること。
WordPress以外にも、無料のブログサービス(note、はてなブログ、アメーバブログなど)はあります。
ただ、稼ぐことを目指すなら無料ブログを選んではいけません。理由は、無料ブログには広告の規制があったり、検索順位が上がりにくかったりと、デメリットが多いからです。
WordPressブログと言っても10分で簡単にできます。

ブログの始め方
サクッと開設して、ブログを書く準備をしておきましょう。
キャンペーン情報
エックスサーバーでは、2023年9月8日まで利用料金実質50%OFFのキャンペーン中!
期間内に申し込むと、月額495円から利用できます。エックスサーバーを使うなら、早めがおすすめです。
WordPressブログの始め方は【10分で完了】WordPressブログの始め方を初心者向けに徹底解説をご覧ください。
4:ASPに登録する
ブログを10本書いたら、ASPに登録します。
ASPとは、広告主とサイト運営者(あなた)をマッチングさせるサービスです。
登録しておくべきASPは以下の7つです。どれも無料なので、とりあえず全部登録しておくと良いでしょう。
おすすめのアフィリエイトASP
中でもアクセストレードとTCSアフィリエイトはNFTブログに取り組む上で重要です。優先的に登録しておきましょう(登録審査があります)。
ASPの詳細は以下の記事で紹介しています。
>>おすすめのASP 続きを見る
【2023年】ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASP7選+α【無料登録】
5:ブログに広告を貼る
アクセストレードまたはTCSアフィリエイトで「コインチェック」と「ビットフライヤー」の提携しましょう。
提携できたら、これまでに書いてきた記事に広告を貼ります。これでNFTブログで収益化する準備は完了です。
NFTブログで月3万円を稼ぐコツ
NFTブログで月3万円を稼ぐコツを3つ紹介します。
NFTブログの稼ぎ方
- 軸になる記事を作り込む
- NFTの紹介記事から軸となる記事に誘導する
- SNSも活用して流入口を増やす
1:軸になる記事を作り込む
NFTで稼ぐために軸となる記事を作成します。作るべき記事は下記の通り。
参考として僕の記事を貼っているので、真似してOKです。丸パクリはダメですよ!
2:NFTの紹介記事から軸となる記事に誘導する
続いて、NFT関連の記事を書いていきます。
例として、僕が2022年末に購入したLLAC(Live Like A Cat)というNFTプロジェクトの紹介記事です。
記事を読んでもらえればわかると思うのですが、記事の後半でLLACの買い方を紹介していますよね。
ここから、NFTの買い方やコインチェックの記事に飛んでもらい、収益化するという流れです。
3:SNSも活用して流入口を増やす
NFTブログで稼ぐなら、SNSの活用もおすすめです。
軸となる記事とNFTの紹介記事を書いたら、TwitterなどのSNSで紹介しましょう。
ここで気をつけたいのは、SNSで宣伝するのは軸となる記事ではなく、NFTの紹介記事にすることです。
↓こんな感じ
NFTプロジェクト「MOSQUITO FAMILY」についてブログでまとめてみました!
可愛らしい蚊のイラストや、NFTの総数が減っていくギミックに注目です。
✅2月26日リリース予定
✅最大12,345点のジェネラティブNFT
✅0.001ETHの格安ミントhttps://t.co/9ajuhBip6M#モスファミ #mfNFT— ながもん|NFT×ブログ (@nagamon_weblog) January 20, 2023
なぜなら、軸となる記事はSNS経由で直接アクセスを集められないから。

SNSでは、おすすめのNFTを紹介する記事を拡散しましょう。
NFTブログに関するよくある質問
NFTブログに関するよくある質問に回答していきます。
Q1:NFTブログを始めるのはもう遅い?
まだ遅くありません。
なぜなら、NFT市場はこれから伸びるからです。最近、「NFTはオワコンだ」と言われていますが、全くそんなことはありません。
確かに、一時的なバブルは終わったかもしれません。しかし、ここからNFTは徐々に世間に浸透します。
ここで、ガートナーが提唱する「ハイプサイクル」を見てみましょう。これは、テクノロジーが登場したあとの動きを視覚的に表したものです。
NFTは現在、ハイプサイクルの「幻滅期」に入ったところです。

出典:ガートナーハイプサイクル
これから啓発期に入り、徐々に社会に浸透していきます。今NFTブログを始めることで、この流れに乗って稼げるのです。

Q2:NFTの知識がなくてもブログで稼ぐことはできる?
可能です。
そもそもNFTに詳しい人はほとんどいないので、今から学べば問題ありません。

「ブログで稼ぐ」という点では、すでに市場が成熟している分野よりも勉強のコスパはいいと思います。
NFTの勉強方法はNFTのおすすめ勉強方法7選!基礎理解から実践までわかりやすく解説をご覧ください。
Q3:NFTブログで稼ぐにはどれくらいかかる?
人によりますが、半年から一年ほどと考えておくといいですね。
これはNFTブログに限らず、どのジャンルでも同じです。
大切なのはブログをやめないこと。長い目で見てコツコツ積み上げましょう。
まとめ:2023年に稼ぐならNFTブログがおすすめ!
本記事では、NFTブログの始め方と月3万円稼ぐコツを紹介しました。
NFTブログの始め方
- NFTの基礎を学ぶ
- NFTを購入する
- WordPressブログを開設する
- NFTに関する記事を10記事ほど書く
- ASPに登録する
- 記事内に広告を掲載する
- 集客する
NFTの市場はこれから拡大し、NFTブログはますます稼ぎやすくなるでしょう。ただ、稼げると分かってから始めても遅いです。
今から始めておくことで、波に乗って稼げるようになります。
とは言っても、9割の人は始めません。だからこそ、やれば稼げるんです。
この記事がその第一歩になれば嬉しいです!
キャンペーン情報
エックスサーバーでは、2023年9月8日まで利用料金実質50%OFFのキャンペーン中!
期間内に申し込むと、月額495円から利用できます。エックスサーバーを使うなら、早めがおすすめです。
WordPressブログの始め方は【10分で完了】WordPressブログの始め方を初心者向けに徹底解説をご覧ください。