SEO対策 ブログ ブログの書き方

【初心者必見】ブログ記事タイトルの決め方を11個紹介【SEO対策あり】

※この記事には広告が含まれます

ブログ記事はタイトルが命!決め方の基本を5つ紹介【SEO対策効果あり】

悩む人
ブログがなかなか読まれないからタイトルを見直したい。でも、どんなタイトルの決め方をすればいいかよくわからないな...

このような悩みに答えていきます。

✔️  この記事でわかること

  • ブログ記事タイトルにこだわる3つのメリット
  • ブログ記事タイトルの決め方【SEO対策編】
  • ブログ記事タイトルの決め方【読みやすさ編】
  • ブログ記事タイトルの決め方【クリックさせるテクニック編(注意点あり)】

今回は、ブログ記事タイトルの決め方を紹介します。

この記事を書いている僕は3年目ブロガーです。これまでブログタイトルの決め方を試行錯誤し、検索上位を量産してきました。

タイトルの決め方は、ブログ記事の作成においてトップクラスで重要な作業です。

なぜなら、記事の内容がどんなによくても、タイトルの決め方を間違えれば読まれることはないからです。

ながもん
記事が読んでもらえるかは、タイトルで8割決まるといっても過言ではありません

とはいえ、タイトルの決め方ってよくわからないですよね...

そこで本記事では、ブログ記事のタイトルを決め方のコツを下記の3項目に分けて計11個紹介しています。

  • SEOで評価されるタイトルの決め方
  • 読者にわかりやすく内容を伝えるタイトルの決め方
  • 読者が思わずクリックしたくなるタイトルの決め方

この記事を読めば、SEOに強い、かつ読者を惹きつけられるタイトルを書けるようになります。ぜひ最後まで読んでみてください。

ブログ記事タイトルの決め方にこだわるメリット

ブログ記事のタイトルが重要な理由

ブログ記事タイトルの決め方にこだわるメリットを紹介します。

✔️ ブログ記事タイトルの決め方にこだわるメリット

  1. 記事の内容をわかりやすく読者に伝えられる
  2. 検索順位が上がり記事が読まれやすくなる
  3. ブログ記事のクリック率が上がる

1:記事の内容をわかりやすく読者に伝えられる

タイトルは記事の内容を簡潔に伝えることができます。

内容に興味を持ってもらえるようなタイトルをつけることで、ブログに記事のアクセスアップが見込めます。

2:検索順位が上がり記事が読まれやすくなる

記事のタイトルはSEO対策に大きな影響があります。

検索キーワードの入れ方や入れる順番や位置を工夫することで、検索順位を大幅にアップさせることも可能です。

ながもん
僕自身も、タイトルを変えただけで検索順位が大幅にアップしたことがあります。

3:ブログ記事のクリック率が上がる

タイトルは記事のクリック率と大きな関わりも持っています。

なぜなら、タイトルが魅力的かどうかで、クリック率が大きく変わるからです。

読者はキーワードを検索したあと、「タイトル」と「メタディスクリプション」の2つでクリックするかを判断します。

タイトルとメタディスクリプション

タイトルとメタディスクリプション

参考SEOに効果あり!ブログのメタディスクリプションの書き方と設定方法

特にタイトルはクリック率に大きく影響します。

クリック率が5%から10%に上がると、単純にアクセスは倍になります

ブログ記事のタイトルを工夫することで、クリック率を上げ、アクセスを増やすことが可能になります。

ブログ記事タイトルの決め方【SEO対策編】

ブログタイトルの付け方の基本5つ

SEOで評価されるブログ記事タイトルの決め方を4つ紹介します。

✔️  SEOで評価されるブログ記事タイトルの決め方

  1. 検索キーワードを入れる
  2. タイトルは32文字以内にする
  3. キーワードは左詰めにする
  4. キーワードは隣接させる

それぞれ解説します。

1:検索キーワードを入れる

まずは基本中の基本から。ブログ記事のタイトルには必ず検索キーワードを入れましょう。

「検索キーワード」は、Google検索で上位表示させたいキーワードのことです。

この記事でいえば検索キーワードは「ブログ記事 タイトル 決め方」になります。

検索キーワードってなに?という方はキーワード選定の6つの手順とコツを紹介【ブログ初心者必見】を参考にキーワードを決めてみましょう。

2:タイトルは32文字以内にする

タイトルの文字数は32文字以内にしましょう。

理由は、検索結果に表示できるタイトルの最大文字数が32文字前後だからです。

絶対に32文字以内に収めないといけないというわけではありませんが、どれだけ長くても40文字以内には抑えておきましょう。

3.キーワードはタイトルの左側に入れる

キーワードはできるだけタイトルの左側に入れるようにしましょう。

理由は2つあります。

  1. SEOで有利になるから
  2. 読者の目に留まりやすくなるから

検索エンジンでは、キーワードが左側にある記事を評価される仕様になっています。

そのため、できるだけ左側にキーワードが入るように心がけましょう。

ながもん
記事の内容は変えずにタイトルのキーワードを左側に移動しただけで検索順位が上がった、ということもよくあります

また、キーワードをタイトルの左側に入れるメリットはSEOの面だけではありません。

読者がタイトルを見るときに、左側にキーワードがあった方が「この記事は疑問を解決してくれるかも」と思ってもらえます。

結果、クリック率が上がり、アクセスも増えるのです。

このように、キーワードをタイトルの左側に入れることでSEOにも読者にも評価されるようになります。

4:キーワード同士をできるだけ隣接させる

狙うキーワードを決めるとき、2語以上のキーワードを設定することがほとんどだと思います。

それらのキーワードをタイトルに入れるとき、キーワード同士はできるだけ隣接させるようにしましょう。

理由としては、やはりSEOで評価されやすいからです。

ただし、タイトルの意味や日本語がおかしくなってまでこだわる必要はありません。

できる範囲内で取り組みましょう。

ブログ記事タイトルの決め方【読みやすさ編】

【差がつく】ブログ記事のタイトルの付け方のテクニック

ここからは、「読みやすさ」にフォーカスしたタイトルの決め方のテクニックを紹介します。

タイトルを見て記事を読むかどうか決めるのは読者です。

そのため、「読者に興味を持ってもらいつつ、ストレスを与えないタイトル」を書くことが重要になります。

✔️  読みやすいブログ記事のタイトルの決め方

  1. 具体的な数字を使う
  2. 記号を活用する
  3. 同じ言葉を繰り返さない
  4. 余計な言葉を省いて密度を上げる

それぞれ解説します。

1:具体的な数字を使う

タイトルには具体的な数字を入れるようにすると、読者の目に留まりやすくなるため、クリックされるようになります。

例は以下の通り。

  • 99%の人が知らない
  • 〜する5つの方法

数字を入れることの効果は絶大なので、入れておきましょう。

ながもん
ちなみに、数字は「奇数」にするほうがクリック率が上がるという研究結果があります

2:記号を活用する

タイトルには、記号を活用しましょう。

記号を使うことで、タイトルを区切ったり、読者の目を引いたりすることができます。

人間は、一度に13〜15文字しか認識できないと言われています。
つまり、30文字以上あるタイトルの文字を一度には認識できないのです。

そのため、記号を活用することでタイトルを2〜3つに分割し、読者が認識しやすくするのです。

記号は「【】」や「!」、「|」、「?」などがおすすめです

3:同じ言葉を繰り返さない

タイトルで同じ言葉を複数回使うのは避けるようにしましょう。

なぜなら、タイトル内に同じ言葉が2度入っていると、読者の混乱を招く可能性があるからです。

同じ言葉が入ってしまいそうなときは、以下のように類義語に置き換えるという方法があります。

たとえば、ダイエット中の人必見!効果的なダイエット方法5選」というタイトルは「ダイエット」という単語が2回出てきています。

痩せたい人必見!効果的なダイエット方法5選」と言い換えることで、単語の重複を避けることができます。

また、限られた文字数で内容を伝える必要があるタイトルにおいて、同じ言葉を複数使うのはSEO的にもったいないので、言い換えられる言葉がないか調べましょう。

4:余計な言葉を省いて密度を上げる

タイトルの文字数は限られているため、できるだけ余計な言葉は削るようにしましょう。

たとえば、「知っておきたい」は「必見」に置き換えることができます。

余計なワードを省くことでキーワードの密度を上げることができ、別のキーワードを追加することもできます。

  • 悪い例:ブログ初心者が知っておくべきタイトルの決め方を5つ紹介します
  • いい例:ブログ初心者必見!記事タイトルの決め方のコツを5つ紹介

削れる言葉や言い換えられる言葉がないか、文章がおかしくならない程度に探してみましょう。

ブログ記事タイトルの決め方【クリックさせるテクニック編】

最後に、ブログ記事タイトルに使えるフレーズやテクニックを紹介します。

注意点もあるので参考にしてみてください。

✔️  ブログ記事のタイトルに使えるテクニック

  1. 文末を「?」で終わらせる
  2. 網羅性をアピールする
  3. 簡単さをアピールする

それぞれ紹介していきます。

1:文末を「?」で終わらせる

文末を疑問系(?)で終わらせると、クリック率が上がります

例えば以下の通り。

ブログのアクセス数を伸ばすたった一つの方法とは?

「?」を入れることで、読者の興味を引きやすくなり、クリック率が上がります。

入れられそうなときはできるだけタイトルに「?」を入れてみましょう。

2:網羅性をアピールする

タイトルで網羅性をアピールすると、クリック率が上がります。

例として、「完全版」「徹底解説」「総まとめ」「超具体的に」などがあります。

もちろん、中身が伴っている必要がありますが、まとめ記事などに使ってみましょう。

3:簡単さをアピールする

商品やサービスの使用方法や登録方法は、「簡単にできること」をアピールすると、クリック率が上がります。

例として、「超簡単に」「簡単3ステップで」「10分でできる」などがあります。

簡便さをアピールしていきましょう。

【注意】誇張表現はNG

最後にブログ記事のタイトルを決める時の注意点を紹介します。

タイトルは、クリック率を求めすぎて誇張表現にならないようにしましょう(「絶対稼げる」など)。

クリックしてもらうための工夫は必要ですが、嘘はNGです。

結果的に損をすることになるのでやめておきましょう。

ブログ記事タイトルの決め方に役立つ本

最後にブログタイトルを決めるときに役立つ本を紹介します。

✔️  タイトル決めのヒントになる本

コピーライティングに使えるフレーズが2000個紹介されています。

タイトル決めの幅が一気に広がるので、辞書としての活用がおすすめです。

まとめ:ブログ記事タイトルの決め方にこだわろう

本記事では、ブログ記事のタイトルの決め方を紹介しました。

✔️  SEOで評価されるブログ記事タイトルの決め方

  1. 検索キーワードを入れる
  2. タイトルは32文字以内にする
  3. キーワードは左詰めにする
  4. キーワードは隣接させる

✔️  読みやすいブログ記事のタイトルの決め方

  1. 具体的な数字を使う
  2. 記号を活用する
  3. 同じ言葉を繰り返さない
  4. 余計な言葉を省いて密度を上げる

✔️  ブログ記事のタイトルに使えるテクニック

  1. 文末を「?」で終わらせる
  2. 網羅性をアピールする
  3. 簡単さをアピールする

タイトルを工夫することで、ブログ記事のアクセスを大きくアップさせることが期待できます。

しかし、それは正しいキーワード選定や記事の中身があってこそなので、タイトルとあわせて学習しておきましょう。

✔️  あわせて読みたい

>>ブログが10倍読みやすくなる文章の書き方のコツ20個【初心者向け】

>>SEOに強いブログ記事の書き方を7項目で紹介【検索上位を狙おう】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ながもん

Web3好きのフリーランス|ブロガー・Webライター|フリーランスの働き方やWeb3(NFT、仮想通貨)の最新情報や稼ぎ方を発信します|※当サイトでの「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します。

-SEO対策, ブログ, ブログの書き方
-,