NFT

NFTゲームのリスクと7つの注意点【知らないと資産を失う危険性あり】

※この記事には広告が含まれます

【知らないと危険】NFTゲームのリスクと7つの注意点【資産を守る】

悩む人
NFTゲームで遊んで稼ぎたいんだけど、正直ちょっと怖いな...NFTゲームにはどんなリスクや注意点があるの?

このような悩みに答えていきます。

✔️ この記事でわかること

  • NFTゲームにリスクがある理由
  • NFTゲームを安全にプレイするための注意点
  • NFTゲームのリスクを回避するために最も大切なこと

2021年後半から盛り上がりを見せているNFTゲーム。最近では、NFTゲームの収益で生活する人も。

しかし、「仮想通貨を失ってしまった」「偽物のゲームに騙された」などの被害も生まれています。NFTゲームは大きく稼げる可能性がありますが、それだけリスクも大きいことも頭に入れておかなければならないのです。

とはいえ、どんなリスクがあり、具体的にどんなことに注意すればいいのかわからないですよね......

そこで本記事では、NFTゲームのリスクと注意点を解説します。

この記事で紹介することに気をつければ、NFTゲームで失敗する可能性を大きく下げることができるでしょう。

ながもん
僕自身、普段からNFTゲームをプレイしており、失敗したこともあります。そのときの経験も交えて紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめのNFTゲームは【2023年】NFTゲームおすすめ10選!始め方も解説【初心者OK】で紹介しています。

NFTゲームにリスクや注意点がある理由

NFTゲームにリスクがある理由

そもそも、なぜNFTゲームにリスクがあるのか、その理由を3つ紹介します。

NFTゲームにリスクがある理由

  1. 仮想通貨の扱いが難しいから
  2. 法整備が整えられていないから
  3. NFTゲームが生まれたばかりだから

1:仮想通貨の扱いが難しいから

一つ目の理由は仮想通貨の扱いが難しいからです。

NFTゲームでのアイテムの取引には、仮想通貨を使います。
しかし、仮想通貨に関する知識や正しい取引方法がわからない人が多いのも事実。

そのため、リスクに晒されることが多いのです。

現金であれば、「銀行の暗証番号を教えない」「安全な銀行を使う」など、資産を守る立ち回りは誰でもわかります。
しかし、仮想通貨は、知識がない人が多く、資産を失うリスクに気づきにくいんですよね。

資産を守るためには、仮想通貨についての知識を深めた上で取引を行う必要があるのです。

2:法整備が十分ではないから

二つ目の理由は、NFTゲームの法整備が十分ではないからです。

NFTゲームは、まだまだ法整備が進んでいません。

そのため、トラブルに巻き込まれても泣き寝入りせざるを得ない、なんてことも。
リスクに備えて、自分で資産を守る必要があります。

3:NFTゲームが生まれたばかりだから

三つ目の理由はNFTゲームが生まれたばかりだからです。

NFTゲームが生まれたのはつい最近。

そのため、多くの人にはNFTゲームが安全なのかを見極めるための知識がありません。その結果、リスクに晒されてしまうのです。

NFTゲームを安全にプレイするための注意点

NFTゲームを安全にプレイするための注意点

では、NFTゲームのリスクに備えるためには何に気をつければいいのでしょうか?
具体的な注意点と対策を7つ紹介します。

NFTゲームの注意点

  1. 安全性の高い仮想通貨取引所を使う
  2. ゲームのURLはよく確認する
  3. 偽物のプロジェクトに気を付ける
  4. シードフレーズを他人に教えない
  5. セルフゴックスに気をつける
  6. ラグプルに気をつける
  7. 余剰資金でプレイする

1:安全性の高い仮想通貨取引所を使う

NFTゲームで使う仮想通貨を取引する取引所は、メジャーで実績のあるものを選びましょう。
おすすめは以下の通り。

上記の通り。もちろん、リスクゼロとは言えませんが、かなり信頼できる取引所です。

また、取引所へのログイン方法を2段階認証にするなど、セキュリティ面にも気をつけておきましょう。

2:ゲームのURLはよく確認する

ゲームのURLはよく確認しておきましょう。
なぜなら、偽物のサイトでウォレットアドレスを入力してしまうと、そのまま資産を奪われてしまうリスクがあるからです。

NFTゲームではないのですが、例を紹介します。
以下は、世界最大のNFTマーケットプレイス「Ooensea」に関する事例です。

ながもん
偽物が検索の一番上に出て来るなんて、ゾッとしますよね...

このように、資産を騙し取ろうとする悪質なサイトもあるので、URLは必ず確認しておきましょう。

なお、各NFTゲームの公式SNSからアクセスすると、リスクを避けやすくなりますよ。

公式SNSからアクセス

公式SNSからアクセス

3:偽物のプロジェクトに気を付ける

偽物のURLとあわせて、偽物のプロジェクトにも気をつけておきましょう。
NFTゲームの中には、資産を抜き取ることを目的とした悪質なプロジェクトも存在します。

SNSで、「無料でNFTをプレゼントします」と言って資産を抜き取ろうとするケースもあります。

必ず、SNSでの評判や開発元を確認しておきましょう。

4:シードフレーズを他人に教えない

シードフレーズとは、仮想通貨を保管しておくウォレットで用いる英単語のことです。

このシードフレーズは、絶対に他人に教えてはいけません。
なぜなら、シードフレーズを他人に教えてしまうと、自分の資産が抜かれてしまうリスクがあるからです。

ながもん
現実世界でいえば、銀行のキャッシュカードと暗証番号を渡しているようなものです

忘れないようにしつつ、他の人にわからないような保存方法を考えておきましょう。

5:セルフゴックスに気をつける

セルフゴックスとは、仮想通貨の送り先を間違ってしまい、資産を失ってしまうことです。

ながもん
僕自身も、セルフゴックスで資産を失ったことがあります...

セルフゴックスは、送金を2回に分けて行うことで防ぐことができます。
一回目に少額を送金し、送金が確認できたら残りを送金する、みたいな流れです。

6:ラグプルに気をつける

ラグプルとは、集めた資金を運営が持ち逃げすることを言います。
ラグプルは日本語で直訳すると「風呂敷を引く」という意味です。

実際、ラグプルで資産を失う人はたくさんいます。

ラグプルを防ぐための対策は以下の通り。

  • マイナーなプロジェクトを避ける
  • 知識をつけておく
  • SNSやサイトで評判を確認しておく

ただし、メジャーなプロジェクトだからと言ってラグプルが起きないわけではないので、注意しておきましょう。

7:余剰資金でプレイする

NFTゲームは余剰資金でプレイしましょう。

「全財産をNFTゲームにブチ込んで、人生変えてやる!」みたいなことは、しないほうがいいです。

NFTゲームは、最悪失っても問題ない金額で始めることをおすすめします。

NFTゲームのリスクに備えるために最も大切なのは「勉強すること」

NFTゲームのリスクに備えるために最も大切なのは「勉強すること」

NFTゲームのリスクを下げるためには、勉強することが重要です。
なぜなら、NFTゲームは流れが速く、情報量も多いから。

ここでは、NFTゲームに関する知識を身に付けるためにやるべきことを紹介します。

NFTについて知る

NFTゲームの勉強には、そもそもNFTとは何か、知っておく必要があります。
NFTについて勉強したい人は以下の本がおすすめです。

Amazonのオーディブルを利用すれば無料で読めるので、あわせてどうぞ。

その他の勉強方法はNFTのおすすめ勉強方法7選!基礎理解から実践までわかりやすく解説で紹介しています。

仮想通貨は少額から取引する

仮想通貨は、いきなり大金を取引するのではなく、まずは少額から取引しましょう。
コインチェックなら、500円から取引できます。試しに取引しつつ、慣れていくといいですよ。

コインチェックの口座開設と入金の方法は以下の記事で紹介しています。
>>コインチェックの無料登録方法

NFTゲームのリスク、注意点:まとめ

まとめ:リスクに注意しながら安全にNFTゲームをプレイしよう

本記事では、NFTゲームのリスクと注意点について解説しました。

NFTゲームの注意点

  1. 安全性の高い仮想通貨取引所を使う
  2. ゲームのURLはよく確認する
  3. 偽物のプロジェクトに気を付ける
  4. シードフレーズを他人に教えない
  5. セルフゴックスに気をつける
  6. ラグプルに気をつける
  7. 余剰資金でプレイする

記事で紹介した通り、NFTゲームにはさまざまなリスクがあります。
しかし、正しい知識を身につければリスクを大きく下げることが可能です。

大切なのは、すぐに稼ごうとしないこと。
まずは本でNFTを学んだり、安全な取引所で少額から取引することから始めてみてくださいね。

NFTゲームを安全にプレイして、楽しく稼いでいきましょう!

>>おすすめのNFTゲーム

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ながもん

Web3好きのフリーランス|ブロガー・Webライター|フリーランスの働き方やWeb3(NFT、仮想通貨)の最新情報や稼ぎ方を発信します|※当サイトでの「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します。

-NFT
-,