このような悩みに答えていきます。
✔️ この記事でわかること
今回は、Web3のおすすめゲームをランキング形式で紹介します。
最近、Web3関連のゲームが盛り上がっています。
「NFTゲーム」「メタバースゲーム」「ブロックチェーンゲーム」など呼び方はさまざまですが、仕組みや稼ぎ方はほぼ同じです。
とはいえ、ゲームが徐々に増えつつある中で、どのゲームをプレイすればいいかわからないですよね...
そこで本記事では、Web3関連のおすすめゲーム12作品を、ランキング形式で紹介します。
後半ではWeb3ゲームの始め方や稼ぐ方法も紹介しています。ぜひ、自分が好きなものを探して遊んでみてくださいね。
なお、Web3関連のゲームで稼ぐには仮想通貨が必須です。仮想通貨を入手できる取引所はいくつもありますが、個人的には初心者でも使いやすいコインチェックをおすすめします。
Web3のおすすめゲームランキングTOP12
おすすめのWeb3ゲームランキングは以下の通り。
おすすめのweb3ゲーム
1位:Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)
2位:TheSandbox(ザ・サンドボックス)
3位:Illuvium(イルビウム)
4位:My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)
5位:PolkaFantasy(ポルカファンタジー)
6位:BombCrypto(ボムクリプト)
7位:StarAtlas(スターアトラス)
8位:Crypto Spells(クリプト・スペルズ)
9位:Bloktopia(ブロックトピア)
10位:元素騎士オンライン
11位:ELFMasters(エルフマスターズ)
12位:クリプトモン
1位:Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)
『Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)』は、仮想通貨が稼げるブロックチェーンゲームです。
Axie Infinityでは「アクシー」と呼ばれるモンスターを対戦・繁殖・育成・取引し、トークンの獲得を目指します。
Axie Infinityをプレイするには、はじめに3体のアクシーを購入する必要があります。
初期費用はタイミングによって異なりますが、数万円から数十万円ほどのお金がかかります。
初期費用は数ヶ月で回収できる可能性が高いので、プレイしてみる価値はありますよ。
2位:TheSandbox(ザ・サンドボックス)
『TheSandbox(ザ・サンドボックス)』はブロックチェーン技術を搭載したサンドボックスゲームです。
サンドボックスゲームとは、タスクやクエストなどの目標設定がなく、プレイヤー自身が自由に目標を決めて遊ぶジャンルのことです。
The Sandboxでは、メタバース上の土地(LAND)を所有することで、様々な活動を行うことができます。
メタバース上で遊んで稼いだり、ゲームやアイテムを作って稼いだりと、マネタイズ方法も様々です。
2022年3月現在は、ALPHA版がプレイできます。
実際にTheSandboxを体験してみたい人は、ダウンロードして遊んでみてくださいね。
TheSandboxの始め方や遊び方は以下の記事で詳しく解説しています。 続きを見る
>>TheSandboxの詳細
【完全版】TheSandbox(ザ・サンドボックス)の始め方と稼ぎ方を解説
3位:Illuvium(イルビウム)
『Illuvium(イルビウム)』は、オープンワールドRPGアドベンチャーゲームです。
ワールド上にいるIlluvial(イルビアル)を仲間にし、育ててチームを組み、戦わせます。
Illuvial(イルビアル)の稼ぎ方は以下の5つ。
- バトルアリーナで稼ぐ
- イルビアルをNFTマーケットで売って稼ぐ
- 武器やアーマーを売って稼ぐ
- 土地を所有して稼ぐ
- 「ILV」トークンで稼ぐ
上記の通り。
ゲーム性があって面白そうなので、個人的に注目しています。
※Illuvium(イルビウム)はまだ正式にリリースされていないため、仮想通貨を準備しつつ、情報解禁を待ちましょう。
現段階でわかっていることは、以下の記事でまとめています。
>>Illuvium(イルビウム)の詳細 続きを見る
Illuvium(イルビウム)の始め方・稼ぎ方を解説【NFT・メタバースで稼ぐ】
4位:PolkaFantasy(ポルカファンタジー)
『PolkaFantasy(ポルカファンタジー)』は、「ゲームを楽しみながら資産を増やせる」というコンセプトのNFTプロジェクトです。
戦略アドバイザーにスクウェア・エニックス米国社長としての実績を持つ岡田大士郎を起用したことも話題になりました。
2022年3月現在、全貌は明かされていませんが、以下の3つが実装されることがわかっています。
- NFTゲーム
- NFTマーケットプレイス
- ゲーム内NFT専用のウォレット
今後再注目のゲームなので、情報をウォッチしておくと良いでしょう。
5位:BombCrypto(ボムクリプト)
『BombCrypto(ボムクリプト)』は、30万人以上のユーザー数を誇る、NFTゲームです。2021年NFTゲーム/BCGのランキングでも、トップ5入りを果たしました。
ガチャでヒーロー(NFT)を入手し、運用することで、稼ぐことができます。
複雑な操作は必要なく、2時間おきに操作する半放置型のゲームなので、初心者でも遊びやすいですよ。
6位:StarAtlas(スターアトラス)
『Star Atlas(スターアトラス)』は、2620年が舞台のメタバースゲームです。
3つの派閥のいずれかに属し、覇権を握ることを目的として、戦闘や商業活動を行います。
具体的な遊び方は、別記事で解説予定です。
7位:Crypto Spells(クリプト・スペルズ)
『Crypto Spells(クリプト・スペルズ)』は「カードが資産になる」次世代カードゲームです。
デジタル上で、ユーザー同士で自由な売買ができます。獲得したカードは他のゲームでも利用できます。
なお、Crypto Spellsのアイテムはコインチェックの「Coincheck NFT」で入手できます。
コインチェックの口座開設さえしておけば簡単にカードを入手できるので、合わせてチェックしてみてくださいね。
8位:Bloktopia(ブロックトピア)
『Bloktopia(ブロックトピア)』はポリゴンチェーンのメタバースプロジェクトです。
Bloktopiaは21階建ての超高層ビルで構成されているメタバース空間。一般的なメタバースは広大な土地が広がっているものが多いなか、ビル型のメタバースはかなり特殊といえます。
Bloktopia内では、「学ぶ」「稼ぐ」「遊ぶ」「作る」の4種類の楽しみができます。
広告や不動産によって収益化することも可能です。
メタバース空間でNFTの取引をしながら稼ぎたい人におすすめです。
Bloktopiaの概要は以下の記事で解説しています。 続きを見る
>>Bloktopiaの概要
Bloktopia(ブロックトピア)とは?始め方と遊び方を解説【メタバース】
9位:My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)
『My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)』は、2018年にリリースされた日本発のNFTゲームです。
ゲーム内の歴史上の英雄達(ヒーロー)を育成することで、報酬を得ることができます。
主なゲームコンテンツは以下の通り。
- クエスト(ノード)
- バトル
- ランド
- マーケット
- アートエディット
リリースから時間が経っており、遊び方も確立されつつあるため、今すぐガッツリ遊びたい人におすすめです。
10位:元素騎士オンライン
『元素騎士オンライン』は、累計ダウンロード数800万以上、2012年に台湾で「Game of the year金賞」を受賞した人気タイトル「Elemental Knights Online」に、Play to Earnの要素やメタバース空間を取り入れたプロジェクトです。
UGC、Play to Earnを取り入れ、ファンタジー世界のメタバース空間を楽しむことができます。
UGCは、「オシャレ装備」の制作権利に関するNFTや、「建物、モンスター、ダンジョン」などの制作権利に関する土地NFTのことです。
この権利を有する方は、自身で好きなオシャレ装備を制作し、NFTアイテムとしてゲームに登録することができます。
2022年3月現在情報は少ないですが、今後注目されるプロジェクトになること間違いなしなので、チェックしておきましょう。
元素騎士オンラインの詳細は以下の記事で解説しています。 続きを見る
>>元素騎士オンラインの詳細
【保存版】元素騎士オンラインとは?始め方・稼ぎ方をまとめて解説!
11位:ELFMasters(エルフマスターズ)
『ELFMasters(エルフマスターズ)』はファンタジー型アドベンチャーのブロックチェーンゲームです。
メタバースとNFTの要素が盛り込まれており、2022年注目のゲームと言われています。
※『ELF Masters』は2024年4月にサービスを終了しました。
エルフマスターズでは、ダンジョンやバトルを通してNFTアイテムやトークンを獲得できます。
Play to Earnの要素もあるため、ゲームで遊んで稼ぐことも可能です。
なお、エルフマスターズで使用するトークン「PLT(パレットトークン)」は国内の取引所コインチェックで入手できます。
>>ELFMastersの詳細 続きを見る
【保存版】元素騎士オンラインとは?始め方・稼ぎ方をまとめて解説!
12位:クリプトモン
『クリプトモン』は、世界中で注目されているPlay to Earn型のNFTブロックチェーンゲームです。
ゲームシステムはポケモンやたまごっち、クリプトキティを融合させたような仕様になっています。
ゲームの内容は、メタバースを舞台に、独自モンスターであるクリプトモンのトレーナーとしてプレイするというもの。
クリプトモンはそれぞれが、見た目や能力、性格を決定する38個のランダム化されたパラメータで構成される遺伝子コードを持っています。
それぞれNFTとしてやりとりすることで、収益を得ることが可能です。
これからイベントも続々開催されるようになので、要チェックです。
Web3ゲームの始め方
おすすめのWeb3ゲームがわかったところで、具体的な始め方を解説します。
ここでは、「TheSandbox」を例に紹介します。
Web3ゲームの始め方
- コインチェックで口座開設&入金
- コインチェックでビットコインを購入
- バイナンスで口座開設
- コインチェックからバイナンスにビットコインを送金
- バイナンスで仮想通貨を購入
- メタマスクを準備
- ゲームとメタマスクを接続
大変に思えるかもしれませんが、一度ステップ6までやっておけば次からは簡単なので、最初だけ頑張りましょう!
では、それぞれの手順を解説していきます。
1:コインチェックで口座開設&入金
Web3のゲームを始めるには、仮想通貨が必要です。
仮想通貨は仮想通貨取引所で入手することができます。取引所はいくつかありますが、おすすめはコインチェックです。
コインチェックは、国内最大級の仮想通貨取引所です。
おすすめする理由は以下の通り。
- 初心者でも取引がしやすい設計になっているから
- 大手ネット証券「マネックス」のグループが運営しているため、セキュリティが安心だから
- コインチェック内で直接NFTを購入できるから
まだ口座開設していない人はお早めに。
\5分で登録完了/
コインチェックの口座開設と日本円の入金方法は、以下の記事で丁寧に解説しています。 続きを見る
>>コインチェックの無料口座開設の手順
【10分でできる】コインチェックの口座開設方法5ステップ【入金方法あり】
2:コインチェックでビットコインを購入
コインチェックの口座開設と入金ができたら、ビットコインを購入しましょう。 続きを見る
購入方法は以下の記事で解説しています。
>>コインチェックでビットコインを購入する方法
【初心者OK】コインチェックで仮想通貨(ビットコイン)を購入する方法
3:バイナンスで口座開設
続いて、バイナンスの口座開設をします。
バイナンスが必要な理由は、Web3関連のゲームで使う通貨のほとんどはコインチェックはなく、バイナンスで取引する必要があるからです。
「じゃあなんでコインチェックの口座開設が必要だったの?はじめからバイナンスでいいじゃん」と思う人もいるでしょう。
実は、バイナンスには直接日本円を入金できないんです。
そのため、コインチェックで仮想通貨を購入して、バイナンスに送金する必要があります。
バイナンスは無料で簡単に口座開設できるので、サクッと終わらせましょう。
4:コインチェックからバイナンスにビットコインを送金
次に、コインチェックからバイナンスに仮想通貨を送金します。
この作業はいくつか注意点もあるので、以下の記事を参考に慎重に進めましょう。
>>コインチェックからバイナンスへの送金方法
5:バイナンスで仮想通貨を購入
次に、バイナンスで欲しい通貨を購入します。
詳細は以下の記事で紹介しています
>>バイナンスで仮想通貨を購入する方法
6:メタマスクをダウンロード
仮想通貨を入手できたら、ウォレットに移します。
ウォレットとは、仮想通貨を入れておく財布のようなものです。
NFTゲームで通貨を使うためには、一度ウォレットに入れておく必要があります。
ウォレットにはいくつか種類がありますが、おすすめは「メタマスク」です。
理由はシンプルで、対応しているプラットフォームが多いから。
メタマスクのダウンロードと入金は以下の記事で詳しく解説しています。 続きを見る
>>メタマスクのダウンロード方法
【簡単】メタマスクの作成と仮想通貨の送金方法【注意点あり】
7:ゲームとメタマスクを同期
最後に、Web3ゲームと、先ほどダウンロードしたメタマスクを同期します。
ここでは、「TheSandbox」を例に紹介しますね。
まず、右上の「サインイン」をクリックします。
「Metamask」を選択します。
署名が要求されるので、「署名」をクリックします。
右上のような表示になっていれば同期が完了です。
あとは、NFTゲームで遊びながら、収益化を目指しましょう!
Web3ゲームの稼ぎ方
Web3ゲームの稼ぎ方は以下の通り。
Web3ゲームの稼ぎ方
- ゲーム内トークンの取引で稼ぐ
- 不動産のやり取りで稼ぐ
- ゲーム内アイテムで稼ぐ
- NFTアイテムの取引で稼ぐ
1:ゲーム内トークンの取引で稼ぐ
一つ目は、ゲーム内トークンのやり取りで稼ぐ方法です。
Web3関連のゲームには、以下のようにゲーム内で使用するトークンがあります。
- TheSandbox:SAND
- BLOKTOPIA:BLOK
これらのトークンの価値は、ゲームが盛り上がるほど上がるります。
あらかじめ購入しておいて、価値が上昇したあとに売却することで収益を得ることができます。
2:不動産のやり取りで稼ぐ
2つめは、ゲーム内の不動産(土地)をやり取りして稼ぐ方法です。
Web3関連のゲームには、土地を購入して、その中でさまざまな経済活動を行うものも数多くあります。
代表的なのが、TheSandboxの土地「LAND」です。
2022年4月現在、LSANDには100万円以上の価値がついています。
しかし、LANDが登場した頃には、今よりかなり安価に購入できていました。
このように、これから価値が上がりそうな土地を購入し、販売することで稼ぐこともできます。
詳細は以下の記事を参考にしてみてください。 続きを見る
>>LANDについて
TheSandboxの土地「LAND」を購入する方法2つ【将来性も解説】
3:NFTアイテムの取引で稼ぐ
3つめは、NFTアイテムのやり取りで稼ぐ方法です。
Web3のゲームでは、アイテムを購入またはゲーム内の報酬としてで入手できます。
そのアイテムをマーケットプレイスに出品して売ることで、収益化が可能です。
このとき、より価値が高いアイテムが高く売れる仕組みです。
価値が高いアイテムはゲームリリース初期に入手しやすい傾向にあるので、各ゲーム早めに始めた方が収益は得やすいですよ。
以下は、元素騎士オンラインのNFTマーケットです。
このように、ゲームごとにマーケットプレイスが用意されているので、その中でアイテムをやり取りできます。
Web3のおすすめゲームランキング:まとめ
本記事では、Web3関連のおすすめゲーム12作品をランキング形式で紹介しました。
おすすめのweb3ゲーム
1位:Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)
2位:TheSandbox(ザ・サンドボックス)
3位:Illuvium(イルビウム)
4位:My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)
5位:PolkaFantasy(ポルカファンタジー)
6位:BombCrypto(ボムクリプト)
7位:StarAtlas(スターアトラス)
8位:Crypto Spells(クリプト・スペルズ)
9位:Bloktopia(ブロックトピア)
10位:元素騎士オンライン
11位:ELFMasters(エルフマスターズ)
12位:クリプトモン
どのゲームにも言えることですが、稼ぐ上で大切なのが、先行者利益を取ることです。
多くの人が「稼げる」と認識してから始めても、ちょっと遅いです。
今回紹介したゲームには、正式リリースされていないものも多く、これからチャンスがやってくる可能性が高いです。まずは、自分が好きそうなゲームを見つけながら、情報を追っていきましょう。
あわせて、仮想通貨を準備しておくと、スムーズにゲームをスタートできますよ。