アフィリエイト 仮想通貨

コインチェックのアフィリエイトができるASPは2つだけ【具体的な手順も解説】

コインチェックのアフィリエイトができるASPは2つだけ【具体的な手順も解説】

悩む人
コインチェックのアフィリエイトをして稼ぎたい!
でも、どのASPで案件を扱ってるかわからない...

このような悩みに答えていきます。

✔️  この記事の内容

  • コインチェックのアフィリエイトができる2つのASP
  • コインチェック以外の仮想通貨案件を扱っているASPをまとめて紹介
  • コインチェックのアフィリエイト手順5ステップ

結論、コインチェックのアフィリエイトができるASPは以下の2つです。

聞き慣れないASPかもしれませんが、現在この2つのみです。

本記事では、コインチェックのアフィリエイトができるASPを紹介します。
最後にはコインチェックの具体的なアフィリエイト手順も紹介しているので、この記事を参考にコインチェックのアフィリエイトを始めてみてくださいね。

コインチェック

コインチェックのアフィリエイトができるASPは2つだけ

冒頭でも紹介しましたが、改めて。
コインチェックでアフィリエイトができるASPは以下の2つです。

それぞれ特徴と、コインチェック以外の仮想通貨案件を紹介していきます。

1:アクセストレード

アクセストレード

アクセストレード

サービス名 アクセストレード
運営会社 株式会社インタースペース
登録審査(サービス) あり
提携審査(コインチェック) あり
振込手数料 無料
最低支払額 1.000円

アクセストレード』は、サービス運営10年以上の業界老舗のアフィリエイトASPです。
サポート体制が整っており、初心者でも安心して使えます。

ただ、サービス自体の登録やコインチェックの提携審査が厳しめです。
そのため、始めたばかりのアフィリエイトブログではサービスにすら登録できない可能性もあります。

もし、サービスの登録審査に落ちた場合は、記事数を増やして再申請するか、このあと紹介する「TCSアフィリエイト」への登録がおすすめです。

コインチェックの報酬は口座開設&取引完了で一件8,000円です。

アクセストレードで扱っている「コインチェック以外の仮想通貨の案件」は以下の通り(2022年7月現在)。

  • bitFlyer(ビットフライヤー)
  • DMM Bitcoin
  • GMOコイン【個人口座】
  • BITPOINT
  • フォビジャパン(Huobi Japan)
  • bitbank(ビットバンク)

金融系に強く、コインチェック以外の案件も多いのもアクセストレードの魅力です。

2:TCSアフィリエイト

TSCアフィリエイト

TSCアフィリエイト

サービス名 TCSアフィリエイト
運営会社 株式会社 東京コンシューマーシステム
登録審査(サービス) あり
提携審査(コインチェック) あり
振込手数料 無料
最低支払額 3,000円

TCSアフィリエイト』は、高額な報酬が特徴のアフィリエイトASPです。

案件の報酬額が高いだけでなく、消費税とポイントが上乗せされるので、より高い報酬額を得ることができます。

TCSアフィリエイトより引用

TCSアフィリエイトより引用

例えば、コインチェックの報酬(8,000円)が発生した場合、
報酬額(8,000円)+消費税(800円)+ポイント(80ポイント)合計「8,800円と80ポイント」を得ることができます。

こちらも、サービス自体の登録とコインチェックとの提携の両方に審査が必要です。

どちらも連絡が早く、スムーズに提携できました。

TCSアフィリエイトで扱っている「コインチェック以外の仮想通貨の案件」は以下の通り(2022年6月現在)。

  • bitFlyer(ビットフライヤー)
  • Huobi Japan(フォビジャパン)

仮想通貨の案件自体はまだ少ないので、比較記事などを書く場合は、アクセストレードと併用するとよいでしょう。

その他のアフィリエイトASPで提携できる仮想通貨取引所一覧

その他のアフィリエイトASPで提携できる仮想通貨取引所一覧

コインチェックとは提携できないけれど、他の仮想通貨取引所は扱っているASPを紹介します。

それぞれ紹介していきます。

1:A8.net

A8.net

A8.net

A8.net』は、業界最大級のASPです。アフィリエイトを始めるならまず登録しておきましょう。
A8.netで取り扱っている仮想通貨案件は以下の通り。

  • DMM Bitcoin
  • GMOコイン
  • ディーカレット
  • サクラエクスチェンジビットコイン
  • Liquid by Quoine
  • ビッコレ(ポイントサイト)

コインチェックの案件こそないものの、他には多くの仮想通貨案件があります。

A8.netに無料登録する

A8.netのレビューを見る

2:もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト』は、A8.netと並んで人気のASPです。
報酬額が上乗せされる「W報酬制度」や「プレミアム報酬制度」など、稼げる仕組みが整っています。

もしもアフィリエイトで取り扱っている仮想通貨案件は以下の通り。

  • サクラエクスチェンジビットコイン

登録は無料でできるので、とりあえず登録しておくと良いでしょう。

もしもアフィリエイトに無料登録する

もしもアフィリエイトのレビューを見る

3:バリューコマース

バリューコマース

バリューコマース

バリューコマース』は、大手の広告を多数取り扱っていることが特徴のASPです。
Yahoo!ショッピング、Amazon、楽天などの大手ショッピングモールや、有名ブランドのネットショップまで取り扱っています。

バリューコマースで取り扱っている仮想通貨案件は以下の通り。

  • DMM Bitcoin

こちらもあわせて登録しておくと良いでしょう。

バリューコマースに無料登録する

コインチェックのアフィリエイト手順

コインチェックのアフィリエイト手順

最後に、コインチェックのアフィリエイト手順を解説していきます。
コインチェック以外の案件も、やることはほぼ同じです。

コインチェックのアフィリエイト手順

  1. コインチェックの口座開設
  2. コインチェックで取引する
  3. 取引の感想や手順の記事を5記事ほど書く
  4. ASPに登録&コインチェックと提携
  5. 記事に広告を貼る

すでにコインチェックで仮想通貨取引をしているという方は3番から読み進めてください。

それでは解説していきます。

1:コインチェックの口座開設

まずは、自分でコインチェックの口座開設を行いましょう。

ぶっちゃけ、自分で仮想通貨の取引しなくてもアフィリエイト自体はできます。
ですが、取引していないと内容が薄くなったり、誤った情報を発信しまうことにつながってしまうんですよね...

実際に自分で取引をしたほうが確実に記事が書きやすくなるので、まだの場合は口座開設と取引に挑戦することから始めましょう。

コインチェックの口座開設方法は以下の記事で紹介しています。

>>コインチェックの口座開設手順

2:コインチェックで取引する

口座開設が完了したら、実際に取引をしてみましょう。
手順は以下の2つ。

  1. 日本円を入金する
  2. 仮想通貨を購入する

これだけです。

最初は取引所でビットコインを購入することから始めてみましょう。

3:取引の感想や手順の記事を5記事ほど書く

コインチェックで取引できたら感想や手順を記事にしていきましょう。

記事はASPでコインチェックに提携申請する前に書くことを強くおすすめします。なぜなら、仮想通貨に関する記事がないと、コインチェックの提携審査に落ちる可能性があるからです。

一度提携がNGになると、再申請ができないので、まずは記事を書いておいたほうが安心です。

ながもん
僕も、仮想通貨に関する記事を5記事ほど書いてから申請しました。

記事の内容は「実際に仮想通貨を取引したレビュー」や、「口座開設の手順」をわかりやすくまとめたものがおすすめです。
あるいは仮想通貨の勉強をして、記事でアウトプットしてもいいですね。

>>仮想通貨の勉強方法

ちなみに、無料ブログだと審査に通る可能性は限りなく0に近いです。
コインチェックのアフィリエイトをするなら、WordPressでブログを始めておきましょう。

>>WordPressブログの始め方

4:ASPに登録&コインチェックと提携

次に、ASPへの登録申請とコインチェックへの提携申請を行います。

登録申請に通らないケースも考えて、同時に申請しておくことをおすすめします。

5:記事に広告を貼る

提携が承認されたら、コインチェックの広告を記事内に貼ります。
コインチェックの広告は以下のようなバナー広告もあるので、自分のブログにあわせて使い分けましょう。

コインチェック

コインチェック

広告を貼ったら、記事に集客をして、収益の発生を目指します。

この先は以下の記事を参考にしてみてください。

ブログの稼ぎ方徹底解説!稼ぐための全知識【初心者必見】
ブログ完全初心者から月5万円稼ぐためのロードマップ【11ステップで解説】

続きを見る

まとめ:ASPに登録してコインチェックのアフィリエイトを始めよう

ASPに登録してコインチェックのアフィリエイトを始めよう

本記事では、コインチェックのアフィリエイトができるASPを紹介しました。

✔️  コインチェックでアフィリエイトができるASP

  1. アクセストレード
  2. TCSアフィリエイト

あわせて、コインチェックのアフィリエイト手順も紹介しました。

コインチェックのアフィリエイト手順

  1. コインチェックの口座開設
  2. コインチェックで取引する
  3. 取引の感想や手順の記事を5記事ほど書く
  4. ASPに登録&コインチェックと提携
  5. 記事に広告を貼る

2021年現在、仮想通貨市場は盛り上がってきています。そのため、仮想通貨アフィリエイトを始めるのも今がチャンス。
多分、半年後だと競合が増えてくるので、早めに始めておくことをおすすめします。

>>コインチェックの口座開設手順

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ながもん

ブログ×NFTで月5万円を稼ぐ方法を発信。NFT投資で含み益300万円以上。ブログで月20万円。ブログで稼ぐノウハウや、NFTの最新情報や稼ぎ方をお届けします。熊本でフリーランスとしてゆるく活動中。

-アフィリエイト, 仮想通貨
-,