
このような悩みに答えていきます。
「アフィリエイトでなかなか稼げない」
「発生はするけど30円しかもらえない」
「まずは1万円稼いでみたい」
こんな悩みを持っている人も多いのではないでしょうか。頑張ってブログを書いているのに稼げないと挫折しそうになりますよね...
実は、初心者でも稼ぎやすく、しかも単価も高いため1万円を目指しやすいアフィリエイトの方法があります。
それが、Audibleアフィリエイトです。
Audibleアフィリエイトは、Amazonが提供しているオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」を紹介し、紹介報酬を得るアフィリエイト手法のことをいいます。
初心者でも稼ぎやすいことが大きな特徴です。


2ヶ月目の収益
本記事では、Audibleアフィリエイトの始め方と月1万円稼ぐやり方を解説します。最後には、本当は教えたくないちょっとした裏ワザも紹介します。
読書で収入を作りたい人や、最短で1万円を達成したい人はぜひ参考にしてみてください。
>>いますぐAudibleアフィリエイトで稼ぎたい方はこちらから
目次
Audibleアフィリエイトをおすすめする3つの理由
まず、Audibleアフィリエイトをおすすめする3つの理由を紹介します。
おすすめな理由
- 報酬が発生しやすいから
- 報酬額が高いから
- 初心者でも取り組みやすいから
1:報酬が発生しやすいから
Audibleアフィリエイトをおすすめする理由1つ目は、報酬が発生しやすいからです。
Audibleには30日間の無料体験があり、無料体験への申し込みがあった段階で報酬が発生します。
仮に、無料体験中に解約しても成果としてカウントされるため、読者が一円も払わなくても報酬が入ります。
しかも、多くの人はすでにAmazonアカウントを持っているため、登録に手間がかかりません。手軽に申し込んでもらいやすいのも、報酬が発生しやすい要因の一つです。

2:報酬額が高いから
Audibleアフィリエイトをおすすめする理由2つ目は、報酬額が高いからです。
Audibleアフィリエイトの報酬は一件あたり1,500円。成約のしやすさから考えると、かなり高額です。

本単体での紹介だと、報酬は高くても一件あたり100円ほどです。これでは、100冊以上売らないと1万円を達成できないんですよね...
一方でAudibleアフィリエイトであれば、少ない成約数でも1万円を達成できます。この点からも、Audibleアフィリエイトはおすすめです。
3:初心者でも取り組みやすいから
Audibleアフィリエイトをおすすめする理由3つ目は、初心者でも取り組みやすいからです。
理由は下記の通り。
- 自分で商品を体験しやすい:無料登録して本を聴くだけで体験談が作れる
- ネタが豊富:本の数だけネタがある
転職サイトやプログラミングスクールだと、体験談を作るのは難しいですよね。一方、Audibleなら無料登録して本を聴くだけで、簡単に体験できます。ネタもほぼ無限ですよね。
上記の理由から、Audibleアフィリエイトは初心者にもおすすめです。
AudibleアフィリエイトにおすすめのASP
2023年現在、AudibleアフィリエイトができるASPは下記の2つです。
- もしもアフィリエイト
- Amazonアソシエイト
では、どちらのASPを使ってAudibleアフィリエイトをするのが良いのでしょうか。
結論、もしもアフィリエイトがおすすめです。理由は、初心者でも始めやすい条件が揃っているからです。
それぞれの特徴を表にまとめると下記の通りです。
もしもアフィリエイト | Amazonアソシエイト | |
成果報酬額 | 1,500円 | 1,500円 |
審査 | 易しい | 厳しい |
最低振込額 | 1,000円 | 5,000円 |
使いやすさ | 使いやすい | やや使いにくい |
振り込み手数料 | 無料 | 無料 |
まず、もしもアフィリエイトは最低振込額が1,000円と安いです。そのため、Audibleアフィリエイトで一件でも発生すれば、報酬額が振り込まれます。
また、もしもアフィリエイトは審査がそれほど厳しくありません。ブログを10記事ほど書いていれば、初心者でも審査に通るのは難しくないでしょう。
一方、Amazonアソシエイトは、審査に通るのが難しく、180日以内に3件以上発生しなければ提携が解除されるというかなり厳しいルールがあります。
以上のことから、Audibleアフィリエイトを始めるなら「もしもアフィリエイト」がおすすめです。
\最短5分で登録完了/
Audibleアフィリエイトの始め方【5ステップ】
ここからは、Audibleアフィリエイトの始め方を5ステップで解説します。
Audibleアフィリエイトの始め方
- WordPressブログを立ち上げる
- もしもアフィリエイトに登録する
- Audibleの紹介リンクを取得する
- Audibleを体験する
- ブログ記事でAudibleを紹介する
1:WordPressブログを立ち上げる
まずは、WordPressブログを立ち上げます。
ぶっちゃけ、AudibleのアフィリエイトはSNSだけでもできます。しかし、SNSだけだとずっと本を紹介し続けなければならないんですよね...
一方ブログであれば、書いた記事が資産となり、ほったらかしていても収益が生まれる仕組みが作れます。

そのため、ブログも育てておくことを強くおすすめします。
なお、ブログは無料ブログではなくWordPressブログがおすすめです。無料ブログだと広告に制限があったり、ブログサービス自体が終了になる恐れがあるからです。
WordPressブログは月1,000円以下で運営できます。Audibleを一件発生させれば回収できるので、初期投資として契約しておきましょう。
キャンペーン情報
エックスサーバーでは、2023年10月2日まで利用料金最大30%OFFのキャンペーン中!
期間内に申し込むと、月額603円から利用できます。エックスサーバーを使うなら、早めがおすすめです。
始め方は下記の記事で解説しています。
>>WordPressブログの始め方 続きを見る
【10分で完了】WordPressブログの始め方を初心者向けに徹底解説
2:もしもアフィリエイトに登録する
続いて、もしもアフィリエイトの登録しましょう。
もしもアフィリエイトは、国内最大級のASPです。案件が多く使いやすいため、初心者にも人気です。
登録は無料でできるので、サクッと終わらせましょう。
\最短5分で登録完了!/
すでに登録が終わっている人は、飛ばしてOKです!
3:Audibleの紹介リンクを取得する
続いて、Audibleのアフィリエイトリンクを取得しましょう。手順を解説します。
まず、もしもアフィリエイトにログインします。
トップページをスクロールし、画面下にあるAmazonのバナーをクリックします。

Amazonのバナーをクリック
下記のような画面が現れるので、提携申請を行います。
※画像では、すでに提携してあるので「提携中」と表示されています。

提携申請する
数日後に提携申請の結果がでます。「提携中」と表示されれば、提携完了です。

続いて、同画面をスクロールし「[アフィリエイトリンクの作り方]」を確認します。
この中から「https://www.amazon.co.jp/b/?node=5816607051」を選択し、URLをコピーします。

URLをコピー
再びスクロールして画面上部に戻り「どこでもリンクへ」を選択します。

「どこでもリンクへ」を選択
「リンク先」に先ほどコピーしたURLをペーストします。続いて「リンクテキスト」に表示したいテキストを入力します。今回は「Audible」にしました。
入力できたら「どこでもリンクを作成する」をクリックします。

「どこでもリンクを作成する」をクリック
プレビューとソースコードが表示されるので、ソースコードをコピーします。

ソースコードをコピー
あとは、記事内にソースコードを貼り付ければリンクの完成です。
↓こんな感じ
4:Audibleを体験する
ブログで紹介する前に、まずは自分でAudibleを体験しておきましょう。
なぜなら、実際に使ってみなければAudibleの良さを伝えづらいからです。

まずは無料体験だけでもいいので試してみましょう。
5:ブログ記事でAudibleを紹介する
続いて、ブログ記事でAudibleを紹介してみましょう。
ブログ記事は、実際にAudibleで読んだ(聴いた)本を紹介してもいいですし、Audible自体を紹介する記事でもOKです。

参考として、僕が書いた記事を貼っておきます。
>>Audibleの紹介記事 続きを見る
【無料で読書】Audible(オーディブル)のメリットと登録方法を解説
具体的な稼ぎ方は、このあと紹介します。
Audibleアフィリエイトで月1万円稼ぐやり方
Audibleアフィリエイトで月1万円稼ぐやり方を解説します。
Audibleアフィリエイトの稼ぎ方
- 「Audibleを使うと無料で読めること」を訴求する
- SNSを活用する
- 穴場を狙う
1:「Audibleを使うと無料で読めること」を訴求する
Audibleをおすすめするときは、「無料で読めること」を強く訴求しましょう。「無料」は、読者を動かしやすいフレーズだからです。
タイトルやボタンリンクのマイクロコピーなど、入れられるところがあれば積極的に無料であることを入れるといいですね。
↓こんな感じです
あくまで一例なので、色々実験してみましょう!

2:SNSを活用する
ブログ初心者のうちは、検索エンジン経由でアクセスを集めることは難しいです。
そのため、SNSを活用すると良いでしょう。
友達におすすめのNFT本を聞かれた時に薦めているのが「NFTの教科書」です。
NFTの基礎知識と活用事例が網羅的に理解できます。
ただ、少し前の本なので第4章の法律と税金については最新情報を調べたほうがいいかも。#NFT #読書https://t.co/6xuG3Qba7P— ながもん|NFT×ブログ (@nagamon_weblog) March 12, 2023
やり方としては、おすすめの本を紹介しつつAudibleの記事やリンクを貼る、といった感じです。
流れは下記の通りです。
- Audibleで本を読んでみる
- SNSで本の紹介
- 実は無料で読めることを強調
僕はこの流れで紹介し、これまでに20万円ほど稼げました。
3:穴場を狙う
Audibleアフィリエイトで稼ぐためにおすすめなのが、穴場を狙うことです。
↓僕の体験談を紹介しますね
2021年末、僕はメタバースに興味を持ち、本で勉強しようと考えました。Googleで検索してみたところ、おすすめの本をまとめた記事が見当たらなかったんですよね。
そこで、実際に本を買い漁ったり、Audibleを使って聴き込んだりし、まとめ記事を作りました。
↓実際の記事
-
-
【2023年】メタバースのおすすめ本を7冊に厳選して紹介【無料あり】
続きを見る
すると、まとめ記事は一週間ほどで検索順位一位になり、一日100アクセス以上集まるように。記事の中でAudibleを紹介したところ、月3万円を達成できました。
もうメタバースで上位を取るのは難しいですが、穴場は日々生まれています。条件は下記の通り。
- 最近流行り始めた
- これから市場が伸びる
- 検索上位にまとめ記事がない
- 本が少なくとも3冊以上出ている
- その中にAudibleで読めるものがあるとなお良い
上記の通り。

このように、穴場を狙うことで、初心者でも一気にアクセスを伸ばし収益化できます。
まとめ:Audibleアフィリエイトで月1万円を稼ごう!
本記事では、Audibleアフィリエイトの始め方と月1万円の稼ぎ方を解説しました。
Audibleアフィリエイトの始め方
- WordPressブログを立ち上げる
- Audibleを体験する
- ブログ記事を10本ほど書く
- Amazonアソシエイトに登録する
- ブログ記事でAudibleを紹介する
僕自身が2年間ブログを運営する中で、Audibleアフィリエイトはトップクラスで収益化しやすい案件だと確信しました。
ぶっちゃけ、やれば稼げます。でも、やらない人がほとんどなんですよね...
この記事をきっかけに、Audibleアフィリエイトで稼ぐ準備ができた人がいれば嬉しいです!
キャンペーン情報
エックスサーバーでは、2023年10月2日まで利用料金最大30%OFFのキャンペーン中!
期間内に申し込むと、月額603円から利用できます。エックスサーバーを使うなら、早めがおすすめです。
初心者でも1万円稼ぎやすいアフィリエイト案件は下記の記事で紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
>>初心者におすすめのアフィリエイト案件 続きを見る
【2023年】ブログ初心者必見!おすすめの稼げる案件5選【やり方も解説】