このような悩みに答えていきます。
✔️ 本記事の内容
- ブログの方向性を決める重要性
- ブログにおける方向性の決め方とフレームワーク
- ブログの方向性を決める5項目
ブログの方向性を決めることは必須です。やみくもに運営して稼げるほど、ブログは甘くありません。
ブログで稼いでいくためには、どんな方向性で、どんなアプローチをするのかを決めなければならないのです
とはいえ、どのように方向性を決めればいいかわからない人も多いはず。
そこで本記事では、ブログにおける方向性の決め方を具体的に紹介します。
この記事を読んで実践することで、ブログが目指す「目的地」の決め方が分かるようになります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
方向性を決めたところで、運営するブログが無料ブログだと、稼ぐのは難しいです。必ずWordPressブログを開設した上で、本記事を読み進めてください。
WordPressブログの始め方は【10分で完了】WordPressブログの開設方法をわかりやすく紹介【初心者OK】をご覧ください。
目次
ブログの方向性を決めるべき理由
ブログの方向性を決めるべき理由は、ブログで挫折しないようにするためです。
ブログは9割以上の人は1年も続かずに挫折すると言われています。
ブログで挫折する大きな原因が、方向性がないまま、やみくもにブログを運営してしまうこと。方向性を先に決めておかないと、ブログの挫折率が大きく上がってしまうんです。
そのため、「いつまでにいくら稼ぐ、そのためにブログをどれくらい書く」といった目標設定と、達成するための行動をセットで考えなければなりません。
ブログの方向性を決めるには目標設定が肝心
ブログの方向性を決めるためにはまず、目標(ゴール)を設定しましょう。なぜなら、闇雲にブログ運営していても方向性は定まらず、遠回りしてしまうからです。
ここでは、方向性を決める軸となる目標の決め方を紹介します。
- 「大きな目標」と「小さな目標」を決めよう
- ブログの目標は「SMARTの法則」で決めよう
「大きな目標」と「小さな目標」を決めよう
ブログの目標は大小2つを決めておきましょう。なぜかというと、大きい目標だけ決めると挫折しやすいからです。
目標の立て方の例は以下の通り。
- 大きな目標:ブログで月20万円稼ぐ
- 小さな目標:まずはブログで半年以内に月1万円稼げるようになる
このように、実現できそうな目標を掲げつつ、その先の大きな目標を目指すのがおすすめです。
ブログの目標は「SMARTの法則」で決めよう
目標は、「SMARTの法則」に当てはめると決めやすくなります。
「SMART」の内容は以下の通り。
- S:Specific(具体的である)
- M:Measureable(測定可能である)
- A:Achievable(達成可能である)
- R:Result Oriented(最終目標に関連した目標である)
- T:Time setting(期限が設定されている)
以下は僕が以前に立てた目標です。
2022年12月末までに、ブログをトータル100記事書いて月一万円を稼ぐ。
この目標を「SMARTの法則」に当てはめると以下の通り。
- 具体的である:収益額と記事数が具体的
- 測定可能である:「月一万円」という数値目標がある
- 達成可能である:決して達成できない数字ではない
- 最終目標に関連した目標である:最終目標の「ブログで月20万円稼ぐこと」が延長線上にある
- 期限が設定されている:「2022年12月末まで」と設定している
このように、「SMARTの法則」に当てはめながら目標を決めることで、やるべきことがわかりやすくなります。
「SMARTの法則」については『人生を逆転させる5つの仕事術〜SMART(スマート)の法則〜』がおすすめです。
ブログの方向性を決める5項目
続いて、ブログの方向性の決め方を、5項目で紹介します。
方向性を決めずにブログ運営を始めてしまうと、無駄な記事を書いたり、発信がブレてしまう危険性があるので、必ずポイントを押さえておきましょう。
ブログの方向性は以下の5つを決めていきます。
- ブログのテーマ
- ブログジャンル
- ブログを匿名と実名どちらにするか
- 特化ブログと雑記ブログどちらにするか
- ブログの収益モデルはどうするか
1:ブログのテーマ
ブログのテーマとは、「①誰の、②どんな悩みを、③どうやって解決するブログにしたいか」です。
当ブログを例にすると、以下の通り。
①誰の:稼ぐためにブログを運営している人の
②どんな悩みを:「ブログで稼げない」という悩みを
③どうやって解決するか:実際に月5万円稼げた僕の経験を通してアドバイスすることで解決する
このように、ブログのテーマを決めておくことで、ブログの軸ができます。
軸が明確になると、書くべき記事がわかり、挫折を防げます。
2:ブログジャンル
ブログのジャンルは、扱う題材のことを言います。
例えば、「ダイエット」や「金融」「転職」「ウォーターサーバー」などですね。
ジャンル選びで大切なのは以下の3つです。
- 市場の大きいジャンル
- 自分が興味のあるジャンル
- 売る商品があるジャンル
趣味でブログを運営するなら話は別ですが、稼ぐことを目標としているなら、どれも外せません。
特に大切なのが「2.自分の興味があるジャンル」を選ぶこと。
稼げるという理由だけでジャンルを選ぶと、挫折する確率が上がります。
ブログのジャンルの選び方は失敗しないおすすめのブログジャンルの選び方【稼げるかどうかはここで決まる】で詳しく解説しています。
3:ブログを匿名と実名どちらで運営するか
ブログを匿名と実名どちらで運営するかも決めておきましょう。
匿名と実名のメリット・デメリットをまとめると以下の通り。
メリット | デメリット | |
匿名ブログ | ・身バレしにくい ・世界観を作りやすい |
・権威性を出しにくい ・記事の信憑性が下がる ・ブログ経由の仕事を獲得しにくい |
実名ブログ | ・信頼されやすい ・仕事の幅が広がりやすい |
・家族や友人にバレやすい ・リスクが高い |
メリット・デメリットを把握した上で、自分にあったほうを選んでみましょう。
4:特化ブログと雑記ブログどちらにするか
特化ブログと雑記ブログどちらにするかもブログの方向性を決める上で大切な要素です。
それぞれの違いは以下の通り。
特化ブログ:特定のテーマについて扱うブログ
雑記ブログ:複数のテーマを扱うブログ
それぞれのメリット・デメリットをまとめると以下の通り。
メリット | デメリット | |
特化ブログ | ・収益化しやすい | ・ネタ切れしやすい |
雑記ブログ | ・ネタに困らない | ・収益化しにくい |
どちらを選ぶかで運営方法も変わるので、どちらでいくか考えておくといいですよ。
5:ブログの収益化モデルはどうするか
収益化モデルもブログの方向性としての大切な要素です。
つまり、どのように収益化するのかを決めるということです。
収益化モデルの例は以下の通り。
- PVをたくさん集めてGoogleアドセンスで稼ぐ
- サイトを細かく設計してアフィリエイトで稼ぐ
- ブログを元に自分の商品を売る
このように、収益化の方法を決めてからブログを作り上げていくことが重要です。
まとめ:ブログの方向性を決めたら記事を書こう
本記事では、ブログにおける方向性の決め方を解説しました。
✔️ 目標は「SMARTの法則」に当てはまるように決める
- S:Specific(具体的である)
- M:Measureable(測定可能である)
- A:Achievable(達成可能である)
- R:Result Oriented(最終目標に関連した目標である)
- T:Time setting(期限が設定されている)
✔️ ブログの方向性を決める要素
- ブログのテーマ
- ブログジャンル
- ブログを匿名と実名どちらにするか
- 特化ブログと雑記ブログどちらにするか
- ブログの収益モデルはどうするか
言うまでもないですが、方向性を決めても、ブログを書かなければ当然稼げるようにはなりません。
まだブログを立ち上げていなければ今すぐ立ち上げて、目標達成の第一歩を踏み出しましょう!
>>WordPressブログを開設する 続きを見る
【10分で完了】WordPressブログの始め方を初心者向けに徹底解説