アフィリエイト ブログ ブログの悩み・マインド

ブログで稼げない人がやっているNG行動7選【あなたは大丈夫?】

ブログで稼げない人がやっているNG行動7選【あなたは大丈夫?】

悩む人
ブログでなかなか稼げないんだけど、なにがいけないんだろう?NG行動とかあったら教えて欲しいな

このような疑問に答えていきます。

ブログで稼ぐための正解はありません。
ですが、「これをやっちゃ稼げないよね」という"NG"は存在します。

NG行動と知らずにブログ運営を続けていても、稼ぐのは難しいでしょう。
とはいえ、何がNG行動なのか、自分のブログ運営方法が正しいかわからない人も多いはず。

そこで本記事では、ブログアフィリエイトで稼げない7つのNG行動を紹介します。

ながもん
この記事を書いている僕は、ブログで月に5万円ほどを稼いでいます。この記事は僕が稼げなかった時期にやっていたミスを参考に書いているので、信憑性はあるかと思います

今回紹介するNG行動を避けてブログ運営すれば、稼げる可能性が大幅に上がりますよ。
ぜひ最後までお付き合いください。

>>WordPressブログの始め方

ブログで稼げないNG行動7選

ブログアフィリエイトで稼げないNG行動7選

ブログアフィリエイトで稼げない人がやっているNG行動は以下の7つです。

✔️  ブログアフィリエイトで稼げないNG行動7選

  1. 質の低い記事を量産している
  2. 自己流でブログ運営している
  3. 無料ブログを運営している
  4. 売る商品がないまま記事を書いている
  5. キーワード選定を無視して記事を書いている
  6. ブログを継続しない/短期間で稼ごうとする
  7. 他の記事のコピペをしている

それぞれ解説していきます。

NG行動①質の低い記事を量産している

ブログ初心者にありがちなNG行動が、「質の低い記事を量産すること」です。

ブログ初心者ならブログを書くことに慣れるためにたくさん記事を書くのもいいと思います。
しかし、記事数だけを目標に質の低い記事を50記事も100記事も投稿するのはもったいないです。

ブログ界隈では「とりあえず100記事書け」とよく言われますが、これは半分間違っています。
正しくは、「渾身の記事を、試行錯誤しながら100記事書く」です。

近年はGoogleの評価の精度が上がり、「記事の質」が今まで以上に重視されるようになっています。

  • 読者のためになる記事が書けているか
  • 体験談や実際に使ってみたレビューなどのオリジナリティがあるか
  • SEO対策はできているか

上記を意識しながら書かなければ、いつまでも稼げるようにはなりません。

NG行動②自己流でブログ運営している

自己流でブログを運営するのもNG行動です。

ブログはカンニングOK。

もちろん、他サイトの記事をコピペするのはNGですが、装飾の使い方や見出しの構成など、真似できるところはどんどん真似して自分のブログに取り入れましょう。

ながもん
おすすめなのは、自分の理想のブログを1~2個見つけ、徹底的に研究することです

NG行動③無料ブログを運営している

趣味や自己発信でブログを運営しているなら別ですが、稼ぐためにブログを運営しているなら、無料ブログはNGです。

稼ぐためにブログを運営しているならWordPress一択。これは断言できます。

WordPressブログは月額1,000円ほどかかりますが、正しく運営していれば回収できます。
無料ブログで稼げない...と悩んでいる人は、悪いことは言わないので、いますぐWordPressでブログを開設しましょう。10分でできます。

>>WordPressブログの開設手順

NG行動④売る商品がないまま記事を書いている

どんなに質の高い記事を書き、どれだけアクセスを集めても、売る商品がなければ稼ぐことはできません。
稼ぐために大切なことは、どのフィリエイト商品を売りたいか決めてから記事を書くことです。

アフィリエイト商品の選び方は以下の5つ。

アフィリエイト商品の選び方

  1. 単価が高い商品を選ぶ
  2. よく売れている商品を選ぶ
  3. ブログのジャンルにあった商品を選ぶ
  4. 初心者のうちは「無料登録」や「無料体験」などの商品を選ぶ
  5. 自分が使ったことのある商品を選ぶ

売る商品を決め、そこから逆算して記事を書いていくのが効率良い運営方法です。

アフィリエイト案件選びの詳細は【重要】アフィリエイト商品(案件)の選び方と探し方【失敗しない】にて解説しています。

NG行動⑤キーワード選定をせずに記事を書いている

キーワード選定をせずに記事を書くのはNGです。

なぜなら、ブログの集客のメインは検索エンジンからの流入だから。

キーワード選定なしにSEOを攻略する事は不可能です

キーワード選定ってなんぞや?という方はSEOキーワードを選定する6つの手順とコツを紹介【ブログ初心者必見】を参考にしてみてください。

NG行動⑥ブログを継続しない/短期間で稼ごうとする

ブログで最も大切なことは継続することです。
なぜなら、ブログはビジネスの特性上、稼ぐまでに時間がかかるから。

ブログは稼げるようになるまで短くても半年はかかります。
実際、僕も月1万円稼げるようになるまで8ヶ月かかりました。書いた記事は100記事以上

にもかかわらず、1、2ヶ月やって「ぜんぜん稼げないじゃん」といって辞めてしまう人が結構多いんですよね
あなたが僕と同じ凡人であれば、やはり継続は必須です。

>>ブログを継続する5つのコツ【間違った継続方法も紹介】

NG行動⑦他の記事のコピペをしている

コピペは言語道断です。言うまでもないかと思いましたが、念のため入れました。

コピペをしてしまうと稼げないどころか訴訟問題に発展する可能性もあります。
さらに、ブロガーとしての信用も地に堕ちるので絶対しないようにしましょう。

コピペになっていないか心配な時は無料のコピペチェックツール「CopyContentDetector」で確認してみましょう

まとめ:NG行動を回避すれば、ブログで稼げる未来はやってくる

NG行動を回避すれば、ブログアフィリエイトで稼ぐ未来はやってくる

本記事では、ブログアフィリエイトで稼げない人がやっているNG行動7選を紹介しました。

✔️  ブログアフィリエイトで稼げないNG行動7選

  1. 質の低い記事を量産している
  2. 自己流でブログ運営している
  3. 無料ブログを運営している
  4. 売る商品がないまま記事を書いている
  5. キーワード選定を無視して記事を書いている
  6. ブログを継続しない/短期間で稼ごうとする
  7. 他の記事のコピペをしている

今回紹介した7つをやらなければ稼げるようになるというわけではありませんが、失敗を回避する事はできます。

正しい方法でコツコツ積み上げながら収益化していきましょう。

>>ブログの稼ぎ方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ながもん

ブログとWeb3で生きるフリーランス|NFT投資で含み益300万円以上|ブログで月20万円|ブログで稼ぐノウハウや、Web3(NFT、仮想通貨)の最新情報や稼ぎ方を発信します|※当サイトでの「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します。

-アフィリエイト, ブログ, ブログの悩み・マインド
-,